ヘアカラーは今すぐ辞めて下さい。

ヘアカラーとはヘアダイ・ヘアブリーチ・カラーシャンプー・カラーリンス・カラートリートメント・オシャレ染め・ヘアマニキュア・白髪染めなど、髪の毛を染めることに対する総称です。

突然、こんなことを言いだしてスイマセン。

もしあなたがヘアカラーで健康を害したり、ある日突然アレルギーになったりしたいなら私は止めません。

そのまま使い続けて下さい。

ですが、今から話すヘアカラーの内容をちょっとだけ頭の片隅に入れておけば、イザというとき自分の身を守れると思います。

知る人だけが知っている情報です。

2015年12月1日にNPO法人 食品と暮らしの安全基金が発行した「食品と暮らしの安全 2015.12 No.320」にこのように書かれています。

内容はというと「ヘアカラー剤によって頭皮だけでなく深刻な皮膚障害が相次いでいる。これについて消費者庁が警告を発している」と取り上げています。

この警告の論点になっているのは医薬部外品に分類される「酸化染毛剤」です。

この酸化染毛剤は、特にアレルギー性皮膚炎を引き起こしやすく、このことは、美容師や皮膚科の間ではよく知られています。

どうやらヘアカラー剤の危険性に対して、ヘアカラー業界は都合が悪いことを私たちにひた隠し真摯な対応をしてこない点を挙げています。

このNPO法人は、ヘアカラー剤の危険性を昔から警告しており、2001年に北里研究所と共同して成分調査を実施。

その結果、すべてのヘアカラー剤に、乳がん細胞を増殖させ、環境ホルモン作用があることを確認したそうです。

マウスを使った別の実験では、子宮重量の減少や、免疫系のかく乱が確認できました。

このことをよく考えて下さい。

戦前の日本人は髪の毛を染めてませんでしたよね。逆に現代で染めていない人の方が珍しいと言えます。

じゃ、なんでお医者さんが増えている現代で、昔より女性の乳がん患者が増えているんですか?子宮頸がん患者が、不妊症の方が増えているんですか?

私が子供の頃はまったく聞きませんでした。これってちょっとオカシイと思いませんか?

つまり全てのヘアカラー剤には大きなリスクがあり、私たちは知らず知らずのうちにそのヘアカラーを使っているんですよ。

ヘアカラーの特に大きなリスクとして

  1. 頭皮などのアレルギー性皮膚炎が起こりやすい
  2. 頭髪の成分を分解する作用がある
  3. 健康被害の可能性

この3つです。


1)頭皮などのアレルギー性皮膚炎が起こりやすい



日本ヘアカラー協会によると、一度でも白髪染めで頭皮の炎症(かぶれ)が起こったら、使用し続けないことを推奨しています

ヘアカラーによる「炎症(かぶれ)」は、頭・髪の生え際・顔・首筋などに、「かゆみ・はれ・赤み・ブツブツ」などの症状がでることをいい、かゆみしか感じないこともあります。

およそ染毛6時間後~半日後くらいより、かゆみを感じ、その後にかゆみ・赤み・腫れ・ブツブツなどの皮膚炎症状が出始め、染毛の48時間後に最も症状がひどくなります。

ところが症状が軽いといって使用を繰り返したり、症状が治まった後に再使用したりすると、次第に症状が重くなり「アナフィラキシー」という重篤なアレルギー反応(全身じんま疹、呼吸困難など)等が突然起こることがあり、大変に危険ですと書いてあります。


2)頭髪の成分を分解する作用がある



頭髪の成分を分解するというのは、髪の毛の成分であるタンパク質(ケラチン)を損傷することを意味します。

特にヘアカラーは染めるのに時間を置くため、より被害は甚大です。頭髪は一度損傷してしまうと修復できないため、注意が必要となります。

この結果、薄毛・抜け毛・髪からハリやコシが失われるのです。

要するに、消費者はオシャレのために自ら好き好んで積極的に健康を害しているわけです。


3)健康被害の可能性



私の知り合いの美容師さんがこう教えてくれました。その美容師さんは名古屋の人で美容業界に20年間いるベテランの方です。

「佐藤さん(私です)、ここだけの話ね、ヘアカラー剤の危険な成分が頭皮の毛穴という毛穴からジュワ~って染み込んで血管に運ばれて体内に入るんだよ。女性の場合、特に子宮に溜まって不妊症の原因になるんだよね。」と。

この美容師さんは妊婦は絶対にヘアカラーさせませんでした。

どうやら毛根にある毛乳頭というのは、直接毛細血管につながり、そこから全身にその毒素が回るのに15分とかからないそうです。

肝臓や腎臓にも負担になりますが、特に子宮にはリンパという関所がないのでその毒素がそのまま子宮に蓄積されるのです。

ヘアカラーに入ってる危険な成分が、血液を酸性化(老化)し、悪玉菌が増やして成人病になったり、最たるものが乳がんになっていくようです。

本来は白髪を氣にせずヘアカラーしないことが一番です。自然体でありのままを受け入れましょう。

しかし、そうはいっても本音はやっぱり白髪が気になりますよね。そこで自然と頭皮や髪にやさしい白髪を改善する方法を教えます。


⇒ それがこれ


体内から改善する方法なので時間はかかりますが、健康にもよくて安心できるといえます。